2020年6月号の一覧

原因を知って上手につきあえばラクになる
『慢性頭痛・片頭痛』

慢性的な頭痛に悩んでいるのに、じっと我慢したり、鎮痛薬でごまかしたりしていませんか。頭痛のなかには、放置すると頭痛が起こりやすくなったり、頭痛以外の症状を引き起こしたりするタイプがあります。一方、セルフケアでかなり改善できるのも頭痛の特質です。自分の頭痛はどのタイプか、原因は何かを知り、上手につきあいましょう。慢性頭痛のタイプ別特徴と、衣食住の工夫による対処法を紹介します。

若い女性や中高年男性も要注意『骨粗しょう症』

骨折は痛くて日常生活も不便になるが、命に悪影響を及ぼすほどのものではない――そんな思い込みはありませんか?しかし、骨粗しょう症から骨折に至ると、寝たきりになるリスクが高く、命にもかかわります。さらに中高年女性のみならず、ダイエット中の若い女性や生活習慣病の男性にもリスクがあることが明らかになっています。自分の骨の状態を正確に知り、予防や治療に早めに取り組みましょう。

年のせいだと見過ごされやすい『心臓弁膜症』

心臓には血液の逆流を防ぐ4つの弁があります。心臓弁膜症になると、弁の不具合により、血液が逆流したり血流が悪くなったりして、進行すると心不全になって命にかかわることもあります。胸の痛み、 息切れ、 動悸など、心臓弁膜症の症状が出ても、年のせいだと思って放置している患者さんも少なくありません。近年、高齢者でも受けられる、体への負担の少ないカテーテル治療なども急速に普及してきています。心臓弁膜症について理解し、気になる症状があったら受診しましょう。